協働のまち推進課 ページID : 18 吉野町の概要 協働のまち推進課 公共交通 吉野町コミュニティバス(スマイルバス) 吉野町デマンドバスでPayPay・LINE Payが使えます 【一部解除】令和7年観桜期における吉野山地域のコミュニティバス運行について 住まい 空き家お片付け補助金(吉野町空き家流動化対策補助金) 移住定住促進事業 吉野町空き家バンク 吉野町定住促進空き家改修事業 市民活動・コミュニティ 地域自治協議会 町の取組(政策、計画等) 吉野町空家等対策計画 吉野町地域公共交通網形成計画を策定しました 吉野町地域公共交通網形成計画 附属機関等(審議会、協議会等) 吉野町地域公共交通協議会 協働のまちづくり 協働のまちづくり推進交付金 『吉野まちじゅう図書館』事業について パンフレット「吉報KIPPO」を発行しました!(3月21日 PDF版を掲載しました!) 広報・広聴 吉野町スマイルバスにおけるアンケート結果について 吉野町地域公共交通網形成計画パブリックコメントを公表します 産学官連携 流通科学大学 × 吉野町 まちじゅう図書館連携事業 吉野町、エニタイムズ、SAGOJOの3者で連携協定を締結 近畿大学と包括連携協定を締結しました。 歴史・文化財 国栖の里PR動画ができました 広告事業 吉野町コミュニティバスへの車両広告を募集しています!