第3期吉野町まち・ひと・しごと創生総合戦略案のパブコメを実施します

更新日:2025年10月30日

ページID : 1811

パブリックコメントの実施

今後5年間の「第3期吉野町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)」がまとまりました。これに伴い、町民の皆さまからのご意見等をお伺いするパブリックコメントを実施します。

総合戦略パブリックコメント実施概要(PDFファイル:363.2KB)

1.案件

第3期まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)

資料はこちら(PDFファイル:2MB)

2.募集期間

令和7年10月30日(木曜日)~令和7年11月13日(木曜日)※必着

3.閲覧資料

第3期吉野町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)

4.閲覧場所

1.町ホームページ

2.吉野町役場本庁舎1階ロビー

3.吉野町役場本庁舎2階町長公室

4.吉野町役場香束庁舎 暮らし環境整備課

5.吉野町中央公民館1階ロビー

6.吉野運動公園体育館1階ロビー

7.健やか一番館3階長寿福祉課

8.吉野病院1階ロビー

9.大和上市駅前観光案内所

10.笑屋

11.宮滝河川交流センター

12.国栖の杜かなで館

13.柳児童館

5.ご意見を提出できる方

1.町内に住所を有する方

2.町内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体

3.町内に存する事務所又は事業所に勤務する方

4.町内に存する学校に在学する方

5.町の公益や発展のために活動する方

6.意見の提出方法

令和7年11月13日(木曜日)までに以下の提出様式に記入のうえ、メール、ファックス、郵便または持参により意見を提出

パブコメ提出様式(Wordファイル:18.2KB)

7.意見の取り扱い

・提出された意見等に考慮して意思決定を行います。

・提出された意見等と町の考え方を公表します。

・提出された意見等に対し、個別の回答は行いません。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

吉野町役場 町長公室
〒639-3192 奈良県吉野郡吉野町大字上市80番地の1
電話:0746-32-3081、0746-39-9071(IP直通電話)
ファクス番号:0746-32-8855
お問い合わせフォーム