吉野中学校部活動改革~地域移行と地域連携~

更新日:2025年02月03日

ページID : 1472

部活動の地域移行

 

吉野中学校の部活動は、生徒数減少による団体競技でのチーム編成への影響や、教員の休日出勤による業務負担の実態など、持続可能性の面で厳しい状況にあります。

令和4年12月にスポーツ庁及び文化庁が策定した「学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドライン」を受け、吉野町では、吉野中学校部活動の地域移行について検討し、令和6年12月に「吉野町地域クラブガイドライン」を策定しました。

本ガイドラインに基づき取組を進めています。

 

吉野さくら地域クラブ

 

吉野中学校部活動の地域移行の受け皿となり、こどもたちの活動機会を確保するため、行政による地域クラブ「吉野さくら地域クラブ」を設立しました。

吉野さくら地域クラブは、吉野中学校のこどもたちがスポーツや文化芸術活動等に親しめることを大切にする地域クラブ活動です。

現在、指導者として活動していただける方を募集しています。あなたの情熱と経験を未来ある吉野のこどもたちのために活かしていただけませんか。

 

吉野中学校部活動検討協議会

 

今後の吉野中学校部活動について幅広くご意見を伺うため、町内各種団体の代表者に参画いただき「吉野中学校部活動検討協議会」を定期的に開催しています。

 

吉野中学校部活動改革(地域移行と地域連携)についての保護者向け説明会

 

令和6年12月12日に保護者説明会を開催いたしました。

当日資料や質疑応答の記録は下記のとおりです。説明会内容に関するご意見ご質問などは

教育総務課までお願いいたします。

 

部活動指導員・地域クラブ指導者の募集について(登録制)

現在、子どもたちを指導していただく指導者を募集しています。

この記事に関するお問い合わせ先

吉野町 教育委員会事務局 教育総務課
〒639-3111 奈良県吉野郡吉野町大字上市133
電話:0746-32-0190、0746-32-8967(IP直通電話)
ファクス番号:0746-32-8875
お問い合わせフォーム