国民健康保険の加入
ページID : 1381
国民健康保険(国保)は会社などの各種健康保険に加入している人及び生活保護を受けている世帯の人以外は、みんな国保に加入しなければなりません。加入者みんなで保険税を出し合い、病気やけがをしたときの医療費を負担しあう相互扶助の制度です。
申請方法
手段 | 申請受付可否 | 申請先 |
---|---|---|
窓口 | 可 | 町民税務課 |
郵送 | 不可 | 受け付けておりません。 |
電話 | 不可 | 受け付けておりません。 |
ファックス | 不可 | 受け付けておりません。 |
メール | 不可 | 受け付けておりません。 |
ぴったりサービス | 不可 | 受け付けておりません。 |
オンライン申請 | 不可 | 受け付けておりません。 |
届出に必要な情報
届出の受付期間 | 以下の自称から14日以内
|
---|---|
手続き対象者 | 会社などの各種健康保険に加入している人及び生活保護を受けている世帯の人以外 |
手続きができる人 | 世帯主 (注意)世帯員の方が手続きされる場合は、世帯主の方の同意を得て手続きを行ってください。また、それ以外の方が手続きされる場合は委任状が必要となります |
本人が手続きする場合に必要な持ち物 |
【他の市町村から転入してきたとき】
【他の健康保険をやめたとき】
【扶養家族からはずれたとき】
【子どもが生まれたとき】
【生活保護を受けなくなったとき】
【外国人の方が加入するとき】
(注釈)世帯主の方以外が申請する場合、委任状が必要です。 |
代理人が手続きする場合に必要な持ち物 | 委任状 |
申請の費用 | |
申請窓口 | 町民税務課 |
様式及び記入例
この記事に関するお問い合わせ先
吉野町役場 町民税務課
〒639-3192 奈良県吉野郡吉野町大字上市80番地の1
電話:0746-32-3081、0746-39-9063(保険:IP直通電話)
ファクス番号:0746-32-8855
お問い合わせフォーム
〒639-3192 奈良県吉野郡吉野町大字上市80番地の1
電話:0746-32-3081、0746-39-9063(保険:IP直通電話)
ファクス番号:0746-32-8855
お問い合わせフォーム
更新日:2025年02月03日