関西マスターズゲームズ2025 第5回津風呂湖カヌー大会

更新日:2025年04月25日

ページID : 1652

【6月29日開催】第5回津風呂湖カヌー大会について

津風呂湖カヌー大会は、吉野の名湖津風呂湖で漕ぐ、レクリエーションレースです。
今回は、ワールドマスターズゲームズ2027関西の機運醸成と、大会参加者の裾野を広げることを目的として開催しております。

☆今年は、昨年度のアンケート結果を踏まえて大会内容が変更されております。

カヌー大会1
カヌー大会2
カヌー大会3

大会詳細

  • 詳細は大会要項をご確認ください。
  • 大会内容に関するお問合せは津風呂湖カヌークラブ事務局までご連絡ください

※参加費は大会当日に現金にてお支払いください。
※昼食・飲料等は各自でご準備ください。
※年齢に関係なくライフジャケット着用必須です。

【大会要項】第5回津風呂湖カヌー大会(PDFファイル:779.2KB)

特徴1.

カヌー初心者・スプリント経験者(ブランク有)の方でも大丈夫!

大会参加者限定!!公式練習会を開催します!!

  1. カヌー初心者の方でも安心して大会にご参加いただけるよう、レースの進め方、カヌー艇の取り扱い方、漕ぎ方をレクチャーいたします!
  2. ブランクのあるスプリント経験者の方にもご参加いただけるよう、津風呂湖カヌー競技場のスプリント艇で練習できる機会をご用意します。10年以上乗っていなかった方でも1時間も乗ればじゅうぶんに500mを漕ぎきれるのではないでしょうか。

※公式練習会への参加は原則1人1回までです。
※公式練習会は複数日もうけていますが、各回に定員があり、先着順となります。
※公式練習会以外でも津風呂湖カヌー競技場はカヌー体験・カヌーレンタルをしておりますので、そちらもご利用ください。

特徴2.

マスターズ種目にあわせて500m、200mを実施します。

  1. スプリントの部(小学生以外)は500m、200mのレースを実施します。2つのレースのタイム合計で表彰します。
  2. スプリントの部(小学生)・レクリエーションの部は200m、100mのレースを実施します。2つのレースのタイム合計で表彰します。
特徴3.

毎年恒例のチーム対抗!レクリエーション対決!!

カヌー初心者、カヌー経験者、小学生、マスターズ等関係なく、みんなでレクリエーションを行います。チーム発表は大会当日受付時に発表します。
内容は今後の更新をお楽しみに!

 

【5月31日締切】お申し込みについて

定員合計約100名(スプリントの部・レクリエーションの部)※先着順です。

インターネットからのお申し込み

パソコンまたはスマートフォンなどから下記のフォームにてお申し込みください。

https://forms.gle/WiWJg8z8xyEpqDv27

申込用紙でのお申し込み

申込用紙を事務局あてにファクス番号、郵送または持参にて提出してください。

ファクス番号:5月31日(土曜日)の日付有効
郵送:5月31日(土曜日)の消印有効
持参:5月31日(土曜日)17:15まで。津風呂湖カヌー競技場受付まで。
【申込用紙】第5回津風呂湖カヌー大会(PDFファイル:333.3KB)

自艇での参加について

津風呂湖は原則持込艇の利用は禁止されておりますが、津風呂関係団体の協力があり今回の大会では特別に自艇での参加が可能となっております。

競技場内は駐車場が狭いため、お申し込みいただいた方には別途駐車場のご案内をいたします。

ご不便をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。

お問合せ

津風呂湖カヌークラブ事務局

〒639-3103 奈良県吉野郡吉野町平尾491-5
電話番号:0746-39-9085 ファクス番号:0746-39-9167
E-mail:wmg-canoe-sprint@town.yoshino.lg.jp