過去の特別陳列の記録

更新日:2025年02月28日

ページID : 1456

過去におこなった特別陳列一覧

年度

内容

令和6年

1.光ありとみし~平安文学と藤原道長にみる吉野~(展示解説資料はこちら

2.万代に変わらずあらむ 聖武天皇の吉野行幸1300年記念

令和5年

1.元正天皇~天皇吉野行幸譚~

2.司馬遼太郎の活動と執筆~吉野との関係に焦点をあてて~(展示解説資料はこちら

3.緑が結んだ縁 牧野富太郎・徳川家康と吉野(展示解説資料はこちら

令和4年

いかにして、壬申の乱は語られてきたか(解説資料はこちら

令和3年

昭和初頭、激動の吉野 宮滝第1次調査の頃(展示解説資料はこちら

令和2年

まんがで見た!吉野の歴史

令和元年

発掘 古代の宮滝遺跡

平成28年

平成27年度宮滝遺跡調査報告展

平成27年

龍門寺跡の瓦をよむ(職場体験実習展)

古代末から中世の金峯山寺

平成26

1.奥千本にねむる にぎわいのカケラたち (同時開催:職場体験実習展)

2.宮滝1次調査、前夜。

展示風景と展示チラシ

光ありとみしチラシ

R6 特別陳列のチラシ

万代に変わらずあらむ

R6 特別陳列のチラシ

展示風景1

「光ありとみし展」展示の様子

万代に展

「万代に変わらずあらむ展」の様子

この記事に関するお問い合わせ先

吉野町役場 産業観光課 文化財保存活用室
〒639-3192 奈良県吉野郡吉野町大字上市80番地の1
電話:0746-32-3081、0746-39-9066(IP直通電話)
ファクス番号:0746-32-8855
お問い合わせフォーム