映像素材借用申請書について

更新日:2025年03月10日

ページID : 1548
新緑の吉野山全景写真 画面いっぱいに色とりどりの桜が広がっている

吉野町では地上撮影した映像素材をはじめ、ドローン映像素材などの貸し出しを行っています。

映像素材の貸し出しは申請書が必要です。該当する申請書をダウンロードした後、必要事項の記載・押印を行い広報広聴室まで、ご送付ください。

申請手続き

CVY映像音声素材使用規定と申請手続きについて
はじめに

コミュニティビジョン吉野が所有する映像は、無償で提供させていただきますが、下記の規定について遵守可能かご検討ください。

  1. 提供した映像(音声)素材は、申請書に記載した範囲の使用に限ることとし、申請以外の営利、非営利を含む他の放送番組、ホームページ、ソーシャルメディア、イベント、動画制作、印刷媒体、その他の事業等の二次使用は行わないこと。但し、当該申請の広報・宣伝は認めるものとする。
  2. 提供した映像(音声)素材の著作権者は、コミュニティビジョン吉野であることを保証すること。
  3. 提供した映像(音声)を公開する場合、コミュニティビジョン吉野の名称を表示すること。
  4. 提供した映像(音声)素材の第三者への販売や貸出、無断コピー等の行為は行わないこと。
  5. 放送終了後は、映像(音声)素材を恒久的に保管しないよう、申請者が責任をもって消去確認すること。
  6. 映像(音声)素材の発信による一切のトラブル等は、申請者が責任をもって処理すること。

映像(音声)素材の借用申請から使用許諾までの手順

映像(音声)素材の借用申請から使用許諾までの手順については「申請手続きマニュアル」をダウンロードいただき、ご確認ください。

映像素材借用申請マニュアル(PDFファイル:10.4KB)

CVY映像素材借用

映像素材借用申請書一覧

上記映像素材借用申請書は企画書と共に cvy@town.yoshino.lg.jp までメール送信ください。

この記事に関するお問い合わせ先

吉野町役場 町長公室 広報広聴室
〒639-3101 奈良県吉野郡吉野町大字山口971番地の2
電話:0746-32-9090(NTT・IP共通 直通電話)
ファクス番号:0746-32-9091
お問い合わせフォーム