吉野町こども家庭センターを開設しました!

更新日:2025年04月01日

ページID : 1601

吉野町こども家庭センター

令和7年4月1日から、全ての妊産婦や子育て世帯、こどもへの相談支援体制の充実・強化・連携をはかるため、長寿福祉課内に「吉野町こども家庭センター」を開設しました。

こども家庭センターとは

妊娠期から子育て期全般に関する困りごとや悩みなど、困難や課題を抱えた子どもやその家庭に対し、地域の関係機関と連携・協力しあって、切れ目のない相談支援を行います。

 

こんなことで悩んでいませんか?

【ぼく・わたし】

・きょうだいや家族(かぞく)の世話(せわ)をしていて、自分(じぶん)の時間(じかん)がない

・親(おや)から暴力(ぼうりょく)や暴言(ぼうげん)がある

 

【子育て】

・子育てがつらい

・イライラして子どもに当たってしまう

・子どもの育ちや発達が気になる

 

【家庭】

・妊娠したけど、育てることができるか不安

・生活が苦しい

・家族との関係に悩んでいる

 

【地域】

・近所に気になる家庭がある

・大人の怒鳴り声や子どもの泣き叫ぶ声がたびたび聞こえる

 

誰かに聞いてもらいたい・・・

ちょっとした疑問も、ずっと抱えている不安もひとりひとりに寄り添ったつながりがある支援をあなたと共に考えます。

 

相談窓口

吉野町こども家庭センター

吉野町大字丹治130-1 健やか一番館3階 長寿福祉課内

電話:0746-32-8856 または 0746-32-0521

 

 

kodomokatei