休日夜間等の救急医療
ページID : 1630
休日夜間等の救急医療
こども救急電話相談(#8000)
子どもの急病には、「こども救急電話相談」(#8000)が開設されており、看護師(必要に応じて小児科医)のアドバイスを受けることができます。
電話番号 | 実施時間帯 |
---|---|
|
|
一次救急医療機関(橿原市休日夜間応急診療所)
夜間の急病時には、橿原市休日夜間応急診療所が開設されています。
近年、医師不足や軽症患者の受診によって、本来の患者受け入れ体制が維持できなくなっています。
皆さまの意識と協力が救急医療を支えます。そのため、適正な利用をお願いします。
診療 | 診療日 | 診療科目 | 診療時間 |
---|---|---|---|
夜間診療 | 毎日 | 小児科 | 午前0時~翌朝6時 午前2時~午前3時半は医師休憩時間 |
医師の長時間連続勤務を避けるため午前2時~午前3時半は医師休憩時間となります。
なるべくこの時間を避けて受診していただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
- 診療を希望される場合は、必ず事前に電話(0744-22-9683)でお問い合わせください。
医師休憩時間中におきましても、電話により看護師等が聞き取りを行います。 - 応急診療所としての検査・治療内容に限られた対応となります。
- 薬は通常の診療が始まるまでの日数分のみの処方になります。
- 受付は、診療開始30分前から診療終了の30分前までです。
- 受診する場合は、必ず健康保険証、医療資格証(持っている方)、現金をご持参下さい(カード払い不可)
詳細は「橿原市休日夜間応急診療所(橿原市)」ホームページをご覧ください。
更新日:2025年04月03日