妊婦タクシー利用費助成

更新日:2025年04月03日

ページID : 1621

妊婦タクシー利用費助成事業

吉野町内にお住まいの妊婦さんが感染症罹患等危険を軽減し、安心して受診できる環境を整備するために、妊婦タクシー利用券をお渡ししています。

対象者

吉野町に住民票がある方で、母子健康手帳の交付を受けている方

(町外へ転出された場合は、利用券が使用できなくなります)

利用できる期間

母子健康手帳を交付した日から、1年を経過した日が属する月の末日

  • 母子手帳の交付→令和6年7月1日
  • タクシー利用券使用期限→令和7年7月31日

助成額

利用券の金額は、1枚につき1,000円で、1回の申請につき20枚交付(1回の乗車で利用できるのは10枚までです)(おつりはでません)(タクシー利用料と利用券の差額については、利用者の自己負担となります)

利用可能なタクシー会社

  • 宮滝タクシー(吉野町宮滝)
    電話番号0746ー32-3236
  • 奈良近鉄タクシー 吉野営業所(大淀町六田)
    電話番号0746ー32-2961
  • 大淀タクシー(大淀町下渕)
    電話番号0747ー52ー2049
  • 川上タクシー(川上村上多古)
    電話番号0746ー54ー0141
  • 千石タクシー(大淀町下渕)
    電話番号0747ー52ー2555
  • 吉野口タクシー(大淀町下渕)
    電話番号0747ー52ー2077
  • タクシーを予約等により指定の場所に呼び出した場合、迎車料金が含まれる場合がありますが、本利用券は迎車料金にもご利用いただけます。
  • 緊急時は、緊急車両の要請をお願いする場合があります。

申請から使用のながれ

  1. 吉野町保健センターで申請する。
    (妊娠届出・母子健康手帳交付時にご記入いただけます)
  2. 妊婦タクシー券に名前・生年月日を記入する
  3. 妊婦タクシー券を利用する。
    ご利用の際は、上記タクシー会社よりタクシーを手配し、「吉野町妊婦タクシー券利用」とお伝えください。