レクリエーション用具の貸出
ページID : 1229
小さなお子さんから高齢者まで、幅広い方々に楽しんでいただけるレクリエーション用具の貸出を無料で行っています。
室内、屋外、車椅子で座ったままでも楽しめるものなどいろいろなレクリエーション用具がありますので、地域サロンやこども会などでご活用ください。
用具の購入は、共同募金の配分金を一部活用させていただいています。
レクリエーション用具一覧表 (PDFファイル: 717.5KB)
申し込み方法
電話で空き状況を確認の上、申し込みください。
レクリエーション用具受け渡しの際に、物品借用申請書の記入が必要です。
貸出対象者
福祉活動を目的とする団体・または個人
借用期間
最長2週間程度
費用
無料
注意事項
レクリエーション用具の搬送は、ご利用団体又は個人にてお願いします。
尚、用具破損の場合には、ご利用団体又は個人の責任において弁償をお願いする場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
吉野町役場 長寿福祉課
〒639-3114 奈良県吉野郡吉野町大字丹治130番地の1(健やか一番館3階)
電話:0746-32-8856、0746-39-9078(IP直通電話)
ファクス番号:0746-32-4690
お問い合わせフォーム
〒639-3114 奈良県吉野郡吉野町大字丹治130番地の1(健やか一番館3階)
電話:0746-32-8856、0746-39-9078(IP直通電話)
ファクス番号:0746-32-4690
お問い合わせフォーム
更新日:2025年02月03日