吉野町小中一貫教育


吉野町小中一貫教育基本方針
平成29年10月、本町教育委員会の諮問に応じ、吉野町教育振興審議会において、文部科学省の支援を受けながら計8回の検討部会が開催され、平成30年3月に同審議会から「本町に適した小中一貫教育の在り方」について答申が出されました。
この答申を踏まえて、平成30年9月に「吉野町小中一貫教育基本方針(案)」を策定し、パブリックコメント手続きや吉野町教育フォーラム&吉野町連合PTA研究大会2018等において、保護者、教職員等のご意見を広く聞く機会をもち、平成30年11月に「吉野町小中一貫教育基本方針」を定めました。この基本方針のもと、現在の園小接続事業、小中協同授業を引き続き展開しながら、小中一貫教育の実践に向けて具体的な検討を進めています。
吉野町小中一貫教育基本方針 (PDFファイル: 1.1MB)
吉野町小中一貫教育基本方針 全体構想図 (PDFファイル: 577.5KB)
参考
- 平成29年10月 吉野町教育委員会から吉野町教育振興審議会に諮問
- 平成29年12月 吉野町小中一貫教育に関する保護者アンケート調査実施
小中一貫教育に関する保護者アンケート調査結果 (PDFファイル: 275.7KB)
平成30年3月 吉野町教育振興審議会から答申
吉野町に適した小中一貫教育の在り方について提言書 (PDFファイル: 2.3MB)
平成30年9月 パブリックコメント実施
吉野町小中一貫教育基本方針(案)に関するパブリックコメント手続きの実施結果 (PDFファイル: 768.2KB)
平成30年11月 吉野町小中一貫教育基本方針 策定
吉野町小中一貫教育校の開校に向けて
吉野町教育委員会では、吉野町小中一貫教育基本方針に基づき、吉野町小中一貫教育校開校検討委員会を設置し、地域と共にある小中一貫教育校開校に向けた準備を進めて参りました。
検討結果等概要
「吉野町立小中一貫教育校吉野さくら学園【吉野町立吉野小学校・吉野町立吉野中学校】」 (PDFファイル: 1.1MB)
(令和3年7月掲載)
検討委員会の開催状況については、下記よりご確認ください。
通学方法に係る検討状況について
小中一貫教育校開校時点における小中学生の通学方法に係る検討状況をお知らせするため、専用ページを開設しました。通学方法に係るご意見・ご質問は、吉野町教育委員会事務局通学バス担当まで。
吉野さくら学園PTA規約について
「吉野さくら学園」PTA組織及び規約(案)の施行・移行スケジュールについて (PDFファイル: 365.5KB)
「令和4 年度 吉野町立小中一貫教育校吉野さくら学園 PTA規約・規定集(案)[修正版](令和3 年12 月1 日 現在)」 (PDFファイル: 1.4MB)
吉野町小中一貫教育校新校舎等建設工事について
令和2年9月に吉野町小中一貫教育校新校舎等の建設工事業者が決まり、小中一貫教育校の開校に向けた建設工事が、吉野中学校敷地内にて令和2年10月から令和3年12月末まで行われます。
この記事に関するお問い合わせ先
〒639-3111 奈良県吉野郡吉野町大字上市133
電話:0746-32-0190、0746-32-8967(IP直通電話)
ファクス番号:0746-32-8875
お問い合わせフォーム
更新日:2025年02月03日