令和7年度介護職員等処遇改善加算等の処遇改善計画について

更新日:2025年03月26日

ページID : 836

介護予防・日常生活支援総合事業および地域密着型サービス事業者におかれましては、処遇改善加算の算定にあたり、計画書の提出を締め切りまでに町へお願いします。

提出書類

提出書類について

 様式等については、奈良県のホームページをご参考ください

https://www.pref.nara.jp/68192.htm

 

令和7年度の主な留意点

・令和6年度介護報酬改定において、既存の「介護職員処遇改善加算」・「介護職員等特定処遇改善加算」・「介護職員等ベースアップ等支援加算」を一本化し、「介護職員等処遇改善加算」が創設されました。新設された介護職員等処遇改善加算の区分は4段階です。

・令和6年度(令和6年6月から令和7年3月)に限り設けられた経過措置区分は、令和7年3月に終了し、4月からはありません。

提出締め切り

提出締切について
算定開始月 締切
令和7年4月または5月 令和7年4月15日(火曜日)〈必着〉
令和7年6月以降 算定開始月の前々月の末日まで(必着)

提出先

提出先について
項目 内容
提出方法 郵送及び持参
郵送先 〒639-3114 奈良県吉野郡吉野町大字丹治130番地の1
吉野町 長寿福祉課 介護保険担当 宛

送付の際は、封筒に「介護職員処遇改善計画書在中」と朱書きしてください。

  • 吉野町では、吉野町指定サービス事業所分を受付しています。

この記事に関するお問い合わせ先

吉野町役場 長寿福祉課
〒639-3114 奈良県吉野郡吉野町大字丹治130番地の1(健やか一番館3階)
電話:0746-32-8856、0746-39-9078(IP直通電話)
ファクス番号:0746-32-4690
お問い合わせフォーム