吉野町地域防災計画
ページID : 1074
吉野町地域防災計画について
吉野町地域防災計画は、住民の生命、身体及び財産を災害から守り、住民生活の安全を保護することを目的として策定されたものです。
この度、災害対策基本法、防災基本計画及び奈良県地域防災計画等の各種法令との整合性を図りつつ、東日本大震災・紀伊半島大水害の教訓や国による南海トラフ巨大地震の被害想定、奈良県地震被害想定調査結果との整合を図りながら、実効性のある計画となるよう見直しを行いました。
【令和3年度改訂】吉野町地域防災計画(本編) (PDFファイル: 4.2MB)
【令和3年度改訂】吉野町地域防災計画(資料編) (PDFファイル: 2.1MB)
吉野町内の土砂災害警戒等の指定状況について
奈良県では、土砂災害防止法に基づき、10,810箇所の土砂災害警戒区域(イエローゾーン)の指定及び、9,832箇所の土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)指定を行いました。
(令和2年3月10日現在)
土砂災害防止法の概要(土砂災害警戒区域等の指定状況及び基礎調査結果の公表状況)
奈良県内の市町村ごとの指定状況は、下記のリンクのとおりです。各市町村をクリックすると、個別図書をご確認いただけます。また、「奈良県土砂災害・防災情報システム」内にある「土砂災害警戒区域等マップ」でもご確認いただけます。
この記事に関するお問い合わせ先
吉野町役場 総務課 危機管理室
〒639-3192 奈良県吉野郡吉野町大字上市80番地の1
電話:0746-32-3081、0746-39-9067(IP直通電話)、0746-39-9068(IP直通電話)
ファクス番号:0746-32-8855
お問い合わせフォーム
〒639-3192 奈良県吉野郡吉野町大字上市80番地の1
電話:0746-32-3081、0746-39-9067(IP直通電話)、0746-39-9068(IP直通電話)
ファクス番号:0746-32-8855
お問い合わせフォーム
更新日:2025年02月03日