吉野山地内11箇所でWi-Fi無料で使えます

更新日:2025年02月03日

ページID : 1440

吉野山地内の避難場所および観光スポット(11箇所)において、観光客による情報収集や情報発信のための利便性向上および災害時における情報収集手段の確保を目的として、吉野町公衆無線LANを整備しました。

吉野山地内での無料Wi-Fi使用可能箇所を示した地図

SSID : Yoshino_Free_Wi-Fi

Wi-Fiが利用できる場所

  1. 近鉄吉野駅前広場
  2. 吉野山観光駐車場
  3. ロープウェイ吉野山駅前
  4. 金峯山寺銅の鳥居
  5. 金峯山寺仁王門
  6. 金峯山寺蔵王堂
  7. 吉水神社境内
  8. 勝手神社前
  9. 如意輪寺
  10. 小山神社拝殿
  11. 吉野水分神社前

無料Wi-FIの接続方法

WI-Fiを無料でご利用になられるには、「SNSアカウントを利用した認証」「利用していることの確認を含めたメール認証」のいずれかにより端末の認証を行っていただく必要があります。

詳しくは以下をご確認ください。

災害時には、認証手続きを簡略化、接続時間の制限を解除することで、迅速かつ簡易に利用できます。

接続要件

1回20分(1日10回)ご利用できます。

ささっとパンフ(平成30年4月1日運用開始)

接続開始時以下のバナーをクリックしていただければ,観光スポットに関する情報やマップのデータをご覧頂くことが出来ます。こちらは、端末にダウンロードされるため、一度ダウンロード頂ければ、Wi-Fiエリア外であってもご覧いただけます。

吉野町 ささっとパンフ Yoshino Town Digital Guidebook

この記事に関するお問い合わせ先

吉野町役場 産業観光課
〒639-3192 奈良県吉野郡吉野町大字上市80番地の1
電話:0746-32-3081、0746-39-9066(IP直通電話)
ファクス番号:0746-32-8855
お問い合わせフォーム