令和4年度 吉野町新型コロナウイルス感染症対策 生産性向上応援補助金の募集について

新型コロナウイルス感染症の影響による売り上げ減少等の影響を受けながらも乗り越えるために、国や県の補助金を受けて感染症対策や新たな設備投資、新商品開発、新規事業展開を行うなど、前向きな投資を行う中小法人及び個人事業者に対して、町から補助金を交付(上乗せ交付)し、事業所の負担軽減と事業継続を支援します。

生産性チラシ画像.jpg

※募集チラシおよび補助金交付要綱についてはこちら → 募集チラシ(R4).pdf  補助金交付要綱.pdf

町が上乗せ補助金の対象とする国や県の補助金名

所管

対象補助金名

経済産業省

・事業再構築補助金(中小企業等事業再構築促進事業)
・ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金
・小規模事業者持補助続化金
・IT導入支援補助金
・事業継承・事業引継ぎ補助金
・JAPANブランド育成支援等事業補助金

厚生労働省 ・働き方改革推進支援助成金
環境省
地域一体となった観光地の再生・観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業
奈良県
・奈良県ふるさと投資活用支援補助金
奈良県中小企業経営力向上支援事業
その他 年度途中で予算化された事業や町長が認める補助事業

※赤字は追加された国や県の補助金

補助対象者 

・上記の国や県の補助金を受け、町内の事業所において事業を実施する中小企業等及び個人事業者で令和4年2月1日から令和4年9月30日までの間に国県補助金の交付決定を受ける事業主 

※投資するモノやサービス等が町内であること

・吉野町暴力団排除条例第2条第1号に規定する暴力団若しくは同上第2号に規定する暴力団員またはそれらと密接な関係を有している者ではない者

補助金額及び補助率

補助金の額は、国や県に提出した補助対象経費から、国や県の補助金額を差し引いた自己負担額の2分の1以内で、限度額は20万円

申請手続等

(1) 募集期間:令和4年6月1日~令和4年10月31日まで

(2) 申請受付:随時受付、予算額に達した時点で終了

(3) 提  出:吉野町役場産業観光課まで、郵送もしくはメールでお願いします。

   〒639-3192 吉野町上市80番地の1 吉野町役場 産業観光課

   E-mail:sangyou3@town.yoshino.lg.jp

※この補助金申請は、同一申請者に対して1回に限ります。
 2つ以上の国や県の補助金を受けている場合でも、1回に限ります。

申請様式は町のHP(下記申請書の様式)からダウンロードしてください。

補助金交付手続きの流れについては、こちら → 補助金交付手続きの流れ.pdf

申請書の様式 

〇申請時

・補助金交付申請書(第1号様式) word.doc  pdf.pdf  記入例pdf.pdf

 ★補助金交付申請書(第1号様式)に次の書類を添付し、提出してください。

(1)国県補助金等申請時に提出した経営計画書、補助対象経費明細、補助金交付申請書等の写し

(2)国県補助金等交付決定を受けた通知書の写し

(3)その他町長が必要と認める資料

※国や県の補助金交付決定通知を受領後、早急に申請してください。


〇補助金交付額に変更があった場合

・補助金変更交付申請書(第3号様式) word.doc  pdf.pdf  記入例.pdf


事業実施後

・実績報告書(第5号様式)  word.doc  pdf.pdf  記入例pdf.pdf

 ☆実績報告書(第5号様式)に次の書類を添付し、提出してください。

(1)収支決算書(第6号様式)  word.doc  pdf.pdf  記入例pdf.pdf 

(2)国県実績報告時に提出した書類一式の写し(実績報告書、事業結果概要書、収支決算書等)

(3)国県補助金等の確定額が分かる資料(確定通知書等)

(4)その他町長が必要と認める資料

※国県へ実績報告を提出し、国県補助金が確定した後に吉野町へ実績報告書を提出してください。


〇交付確定後

・補助金交付請求書(第8号様式) word.doc  pdf.pdf  記入例pdf.pdf


お問い合わせ先

吉野町役場 産業観光課
〒639-3192 奈良県吉野郡吉野町大字上市80番地の1
TEL:(0746)32-3081 (0746)39-9066 [IP直通電話]
FAX:(0746)32-8855
Mail:sangyou3@town.yoshino.lg.jp